kobitoの活動報告(2015.7.4)
2020.05.13
土日も雨みたいです…
今週は7月に入りましたね!でも雨の日が続いています。梅雨はまだまだ続きそうです。
土日は公園にでも行って子どもの自転車の練習をと思っていましたが、今週は雨の予報。無理そうです。
7月と言えば、もうすぐたなばたですよね。幼稚園や保育園の壁面装飾は、もう七夕の彦星、織姫なんかが飾られていることと思います。もちろん、子ども達の願い事を書いた短冊もあるんでしょうね。夢が叶う素敵な未来が待っているといいですね。と言っても、園児達の願い事、アニメのキャラクターになりたいみたいなものが多いのが現実ですよね。
それでは、今週の振り返りです。
今週の壁面装飾作品
今月は夏を強く意識しまして、またまた夏を先取り壁面。「夏の海は、俺の海」です。
今年の夏は暑いのでしょうか!?海にも一度ぐらいは連れて行ってあげたいですよね。今回は水着や浮き輪をつけた動物の壁面を中心に砂浜で遊んでいる光景を作りました。
ビーチボールはカラフルなので、壁面にはうまく使えるアイテムですね。砂浜にはカニと貝がらを添えました。
この作品はショップで販売しています。また、素材を個別でも購入できます。
kobitoのショップ
https://shop.kobito-hekimen.com
夏の素材で壁面装飾のデザインをシミュレーションしてみませんか?
壁面シミュレーション
https://kobito-hekimen.com/simulation/
kobitoブログ情報
kobitoのブログでは、幼稚園や保育園の先生向けの記事、ご家庭のお父さんやお母さん向けの記事、それから壁面装飾に関する記事を書いています。今週のブログはこんな記事を書きました。
- 台風でお父さんの帰りを心配して食事が進まないときのでしゃばり。
- 幼稚園の先生が、つまらない毎日に達成感を感じる方法。
- 3歳から6歳ぐらいの孫への誕生日プレゼントのおすすめ。
- 孫への誕生日プレゼントには「キャラレター」が良いとの噂です。
- 壁面装飾を個人が趣味で作るときの色画用紙の選び方と買い方。
- 子どもをしかる時に効果的な○○を使った叱り方。
- 感動の結婚式にあなただけの手作り演出。壁面装飾なんてどう?
今週、アクセスの多かった記事は、夏(7月~8月)の壁面装飾は、七夕、夏休み、海を意識して作ろう!でした。ありがとうございました。七夕がもうすぐ、そして次は夏の壁面。暑くなって作業も大変ですが、壁面装飾頑張ってくださいね。
来週のブログの予定です。タイトルは(仮)です。
- 日曜日に親子で行きたいところが違うときのでしゃばり。
- 幼児期の英語教育はどうする?口コミも子どものやりたいも危険。
- 英会話教室だけじゃない、子どもの英語教育を真剣に考えてみた。
- 幼児のオンライン英会話なら絶対おすすめ○○○英会話!!
- 保育雑誌の使い方間違ってるよ。壁面装飾は言葉でありメッセージだから。
- 怒るの待って!後片付けできないのには、ちゃんと理由がある!
今週の壁面キャラ
プロフィール
【名前】 ケイト・キャンベル
【種類】 ねこの壁面装飾
【寸法】 縦 22.1 × 横 14.9 ㎝
- 元気いっぱいおてんば娘
- アウトドア派
季節を問わず使える貴重な壁面装飾です。ネコは群れない性質とかを表現できれば完璧ですね!
気になったニュース
今週の気になったニュースは、育休退園のニュースと保育事故のデータベースのニュースです。
『育休退園のニュース』
所沢市で訴訟に発展している問題のニュース。育児休暇を取ったなら保育園は退園にするとした所沢市のルールに納得がいかないお母さん達。この問題は、所沢市がどうこうじゃないと思うんですね。保育園不足が問題だと思います。
『保育事故のデータベースのニュース』
幼稚園や保育園で起こった事故。原因を知ることで今後は防げることも多いと思います。内閣府は保育所や幼稚園で起きた子どもの重大事故のデータベースをインターネット上で公開。原因分析、改善方法も掲載するそうです。これで園児達の事故がなくなればいいですね。安全第一ですから、園の先生は参考にされてはいかがでしょうか。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/outline/#database
編集後記
女子のサッカーワールドカップ。なでしこジャパンが勝ち進んでいます。1回ならまぐれと思われて終わりですけど、2大会連続で決勝進出。もしかしたら連続優勝できるかもしれません。なでしこの力は本物でした。日本の女子の力は世界に通じるものなんでしょう。
思えば、前回は2011年の東日本大震災の後、落ち込んでいた日本全国に明るいニュースを届けてくれたのが、なでしこジャパンでした。あのときは感動しました。あの感動をもう一度!ぜひ、アメリカとの決勝、買って欲しいと思います!