お月見の壁面装飾
お月見の壁面装飾は、9月に登場させましょう。十五夜はお月様をながめるという文化を子ども達に伝え、楽しい行事だと思わせる壁面にしましょう。
お月見の壁面に使える素材
お月様
お供えだんご
たぬき
雲
コスモス
串だんご
うさぎ
草
十五夜のお月様の壁面装飾は、丸い形の満月であることはもちろんですが、顔の表情などを入れるとやさしい雰囲気が出ますね。お月様以外には、だんごとお月見を楽しめる動物達を装飾します。お月見の装飾にはたぬきがおすすめです。他にはススキなどがあっても良いと思います。季節は秋になりますから、秋の装飾が一緒にあってもいいですね。ここではコスモスを入れてみました。
目次へ