子どもを物で釣るモチベーションの上げ方は悪いこと?

  2020.05.18

家庭

子どもを物で釣るモチベーションの上げ方は悪いこと?

やる気を出させるには

子どものやる気を引き出したいときが、どんなお母さんでもあると思います。何かを学んでほしいけど、自分で勉強しようとしない子ども、やる気を出してほしいですよね。おもちゃを散らかしっぱなしの子ども。お母さんが言わなくても片付ける気を起こしてほしいと思うのではないでしょうか。

やる気を引き出す方法の1つが「物で釣る」方法です。子どもを誘惑して、その気にさせる方法ですね。誘惑に負けさせることを積極的にやるんですね。これが子どものモチベーションを上げるための簡単で効果的な方法です。お菓子上げるよと言ったら、子どもの重い腰も動いたりするものです。

でも、物で釣ることって、なんか罪悪感を感じませんか?

物で釣るのは悪いこと?

正しいやり方は、親が子どもにやる意味を教えて、ちゃんと納得させて、子どもが自分の意思でやろうと決める。そしてやる気が生まれて実行する。そう思っていませんか?

だとすると、物で釣るのって一時しのぎのような気もするし、お菓子ごときの誘惑に負けてしまう子どもの根性も気に入らない。本当は物で釣ってやる気を出させるなんてやらない方が良いのかもしれませんね。

ちゃんとやる意味を教え込む方法がいいってことは、ほとんどのお母さんがわかっているのではないでしょうか。しかも、実際はもうその手は使っていることも多いのではないかと思うんですよね。だけど、それじゃ子どもがやらなかったから、最終兵器のような形で出てきたのが物で釣る方法。だから仕方のないことでしょうか?

場合によってはいいんじゃない?

私は、子どもを物で釣るのって、場合によってはありなんじゃないかと思います。例えば、誰かに何かをもらったら「ありがとう」と言う。これは人として当たり前の事ですよね。こういったことは、ちゃんと教え込まなきゃいけない気がします。他にも、お友達をたたいたらダメとか、他の子のおもちゃを取っちゃダメとか。これらはどれも子どもだからと言って許されることではありませんよね。人としての道徳はきちんと教えないといけないと思います。

問題は、勉強みたいなことなんですね。

勉強はしなくても生きていけるかもしれないけど、親としては、ちゃんと勉強する習慣を身に付けて欲しいと思います。それはなぜでしょう?子どもの将来を考えるからですよね。子どもに将来苦労させたくないからです。これは人の道徳の話とは違います。勉強の場合は、親の希望が多く入っているのではないかと思うんですね。この場合はお菓子で釣っても、おもちゃで釣ってもいいんじゃないかと思います。

本来の姿は、勉強しないと将来立派な人になれないと子どもが気付いて、親から何も言われなくても自ら机に向かって勉強する。これが正しい姿?でも、こんな子いるんでしょうかね。立派な人物になる子はそうなんですかね。

大人だって物で釣られてる

子どもは毎日遊んで暮らしたいでしょう。それは大人だって一緒じゃないですか?仕事なんかしないで、毎日遊んでいてもいいなら、うれしいでしょ。でも、お金のためには働かなきゃいけない。子どもの勉強と大人の仕事って似ているような気がします。

ところで、大人はなぜ働くのかを考えてみると、仕事が楽しいから?仕事をするのが人の務めだから?道徳上の問題?仕事が楽しい人もいるのは事実だけど、そんな人ばかりではありませんよね。仕事を苦痛に思いながらも、働いている大人はたくさんいます。

なぜ、働くのか?それは、お金がもらえるからじゃないですか。お金がもらえなかったら、働くんでしょうか。働かないと思います。ボランティアだって、お金に苦労していたらやる気が起きません。むしろ、仕事の楽しさよりもお金の面がモチベーションに大きく影響すると思います。つらい仕事でも給料が高ければそこで働くし、楽しくてやりがいのある仕事でも、十分な給料がもらえなかったら働かないはず。仕事にはお金が必要です。

これって、お金に釣られているんじゃないですか!?

子どもに大人の世界を押し付ける

子どもには、多くの場面で大人と同じ考え方を教え込みます。子どもは子どもなりに、自分のやりたい方法とかやりやすい方法があるんですね。でも、大人たちはそれを許しません。大人がこうするんだから、子どもにもそうしなさいと言うのではないでしょうか。親が一生懸命働いているんだから、子どもにも一生懸命勉強させる。大人があいさつするんだから、子どもにもあいさつさせる。大人が野菜も食べるんだから、子どもにも野菜を食べさせる。ときには、子どもの欲求を殺させてまで、大人の世界を押し付けているのではないかと思います。

子どもにもご褒美が必要

子どもに大人のやり方を勧めるているわけですから、子どもだって欲求が満たされなければいけません。気の進まないことをやるなら、その先に自分へのご褒美がなきゃいけないわけですね。それがお菓子とかおもちゃです。だから、物で釣る方法は決して悪いことじゃないと思います。大人と同じ世界を押し付けるなら、正しい方法と言えるのです。

子どもの正しい姿は

子どもの正しい姿を考えると、遊びたいと思うのが子どもの正しい姿だと思うんです。将来を不安に思って勉強の大切さを理解して、自ら机に向かうような姿は子どもの本来の姿ではないと思うんですね。子どもが勉強しないで遊んでばかりいることは、子どもが正常な証拠じゃないかと思います。

そんな子どもの気持ちを強制して、勉強をさせようとするなら、それに見合ったものを用意するのが、親の役目ではないかと思います。大人だって給料が安ければ、仕事する気も起きないでしょう。

広告